紹介だけに頼らない

“集客できる仕組み”を作る

パソコンやSNSが苦手でも大丈夫。
集客導線×デザインで“来店”までを設計します。

パソコンやSNSが苦手でも安心して任せれる
小規模店舗のオーナが抱える悩み

こんなお悩みはありませんか?

  • SNSをやっているけど、効果がわからない
  • 自作のチラシやサイトが素人っぽくて反応が薄い
  • リピーターはいるけど、新規顧客がなかなか増えない
  • 「発信しなきゃ......」がストレスになっている
実は、これらは多くの小規模店舗オーナーが抱える共通の悩みです。
私もお客様の話を聞くたび、同じような課題が出てきます。

デザインが整うと、お店はこんな風に変わります

新規来店が増える

SNSやホームページから
「行ってみたい」人が増加

選ばれるお店になる

見た目と導線で
他店と差別化

紹介が広がる

自然と「誰かに話したい」
魅力に

無理せず集客できる

作業時間を減らしつつ
成果アップ

※本ページに記載された置くかは一例であり、すべてのお客様に同様の結果を保証するものではありません。

サービス内容

SNS運用サポート
InstagramやXを使った集客の仕組みづくりをお手伝い。
投稿企画から文章、画像編集までお任せください。
Webサイト制作
お店の魅力が伝わるシンプルで見やすいサイトを作成。
ホームページだけでなくLP作成も行います。
デザイン制作
チラシ、ショップカード、メニュー表など
統一感のあるデザインでお店の印象をアップさせます。

ご依頼の流れ

はじめての方でも安心して進められるよう、
明確なステップをご用意しています
01
お問い合わせ・ヒアリング

まずは気軽にお話しましょう。
専門用語は使わず、わかりやすく丁寧にご説明します。

02
ご提案・お見積り

ご要望やご予算に合わせて、無理のない形でご提案します。

03
制作・デザイン

お店の雰囲気や大切にしている想いをしっかり反映します。

04
公開・サポート

公開してからも一緒に伴走します。
“作って終わり”ではなく、その後の発信もサポートします。

ゆうき
ゆうき
Webデザイナー/集客サポーター

パソコンやSNSが苦手な小さなお店でも、
紹介に頼らずにお客様とつながれる仕組みを届けたい。
その思いから、Web制作やSNSサポートを行っています。

街には「本当は素敵なのに知られていないお店」がたくさんあります。
後継者がいなかったり、不況で厳しかったりして、
そのままお店をたたんでしまうことも少なくありません。
それは、とてももったいないことだと思うのです。

私は「情報を正しく届けること」が、
お店とお客様をつなぐ一番のきっかけになると信じています。
良い商品やサービスを持つお店と、
それを求めている人をつなぐ“橋渡し”の役割を担いたい。

「せっかく良いものを持っているのに、届いていない」
その“もったいなさ”をなくすために活動しています。

もしあなたのお店にも、
まだ伝えきれていない魅力があるなら、
ぜひ一度ご相談ください。

制作実績

出張!ぼくらの町2025イベントサイト
イベントサイト新規制作

検索結果では上位表示され、検索流入が中心で4か月で1,100人以上が訪問。
利用者数も安定しており、患者さんがアクセスしやすい環境に。

広島大学リハビリテーション科 ホームページ
病院サイトリニューアル

公開1か月で約60件の申込を獲得。
チラシ依存から、Webでも集客・申込できる仕組みを構築。

Patissier Voisin ホームページ
ケーキ屋サイト新規制作

オーナー様の希望や動画を反映したデザインで制作。
お客様から「素敵なサイト」と好評をいただき、店舗の雰囲気を伝えるHPに。

よくある質問

お問い合わせの前に、よくいただく質問と回答をまとめました
Q パソコンが苦手なのですが、大丈夫ですか?
A もちろん大丈夫です!難しいことはすべてお任せください。スマホからのやりとりだけで進められるので安心です。
Q まだイメージが固まっていないのですが、相談できますか?
A はい、ぜひお気軽にご相談ください。ざっくりしたイメージや「こんな感じが好き」というお話から一緒に形にしていけます。
Q 費用が心配ですが、予算に合わせてお願いできますか?
A はい、ご予算に合わせて調整可能です。無理のない範囲でご提案しますので、安心してご相談ください。
Q お店が小さくてもお願いしていいですか?
A もちろんです!むしろ「ひとりで頑張るお店」や「地域に根ざした小さなお店」を応援したい気持ちがあります。
Q 制作後のサポートはありますか?
A はい。更新方法のサポートや、ちょっとした修正などにも対応しています。「ちょっと聞きたい」くらいの気軽さでご連絡ください。
Q 打ち合わせはどのように行いますか?
A ZoomやLINEなど、オンラインでのやりとりが中心です。直接会う必要はありませんので、全国どこからでもご依頼いただけます。
Q 写真や文章は用意しなければいけませんか?
A なくても大丈夫です!こちらで用意した素材や文章例をベースに、一緒に整えていきます。準備がゼロでも問題ありません。
Q どんな業種でもお願いできますか?
A はい、幅広く対応できます。飲食店はもちろん、教室、美容院、小売店など、小さなお店や個人事業の方を中心にお手伝いしています。

お問い合わせ

まずは無料相談から。強引な営業は一切行いません。